おひぐの日常

鎌倉の明月院に行ってきました

6月の中旬、紫陽花が咲いているときに鎌倉の明月院に行ってきました。夫は、連日残業で23時ごろに帰っていたのに付き合ってくれました😅土曜日に行ったこともあり、すごく混んでいました💦天気は晴れで気持ち良かったです。oplus_0いたるところに紫...
おひぐの日常

日曜大工やりました!

ずっと欲しかった調味料置き場!料理のモチベーションがあがるものが出来上がりました!この間コストコで似たようなものが3500円ぐらいで売っていたのが500円でできました!もちろん、コストコのほうが丈夫だと思いますが😅手作りしたほうが愛着わきま...
おひぐの日常

初!梅仕事

oplus_32自分たちで採った梅で、梅干しと梅ジュースを作れるというのはなかなかできない体験だなと思いました!梅狩りは本沢梅園でしました!私たちは、梅狩りが始まって3日目にいったのですがほとんど残ってなかったです💦見つけるのが大変でした~...
おひぐの日常

そうめんパーティ

oplus_0oplus_0oplus_0献立は、サラダ・お味噌汁・ポテトサラダ・そうめんです!だんだん暑くなってきてそうめんが美味しい季節になりました。杏ちゃんのYoutubeチャンネルでやっていたそうめんパーティは、グリーンカレーのつけ...
おひぐの日常

結婚式一周年記念ディナー

ビーフシチューは、この後味を調整して美味しくいただけました!食べているときに味を濃くすればよかったのに、なぜか食べ終わった後に調味料を足しました💦ご飯中は落ち込んでてそれどころじゃなかったのかな~。↓シュークリーム沢山出来た(笑)oplus...
おひぐの日常

よもぎ饅頭づくり

よもぎ饅頭を夫のご家族と作りました!沢山のお饅頭をみると、子供のころの自治会の集まりを思い出します(笑)よもぎ饅頭づくりは、夫の母方のおばあちゃんが亡くなる前に毎年開催していたみたいですが、亡くなってから開催していなかったみたいです。今回、...
おひぐの日常

らっきょう漬け作りと麺屋ぽにょ開業

👇今回参考にしたらっきょう漬けレシピらっきょう&ラーメンを作るのに3時間ぐらいかかりました💦二人とも普段座りっぱなしなので、足が疲れた~(笑)お腹ペコペコで食べたラーメン(佐野ラーメン風)は、どのお店に負けないくらい美味しかったです!特にチ...
おひぐの日常

釣りゆる日記~おまけ~

今回、食べにいったお店は、「ちがさき倶楽部」さんです。80分 3,850円の食べ放題でした。(現金のみの支払いです)土曜日の16時ごろに伺った時の状態は、駐車場は沢山空きあり・並ばなくてもお店へ案内していただけましたよ!一番美味しかったのは...
おひぐの日常

いつか叶えたい夢

2年前くらいに、YouTubeで虹プロジェクトを見てからNiziuの曲を聴くようになりました!虹プロジェクトでは、デビューをするためにプレッシャーの中で歌や曲を披露します。その姿は何回見ても感動します😢元気がでないときや、疲れているときに曲...
おひぐの日常

もぎと無人販売に行った時の話

家から10分ほどのところに無人販売があり、夫と仕事のお昼休みにお散歩がてら買いに行きます。スーパーだと高いお野菜も、無人販売だと100円で購入できるので本当に助かります!そんな、日常の面白かった出来事をイラストにしました(笑)本人は何も気に...