保育園の見学にいってきた

現在育休中のため、息子👶の1歳の誕生月に保育園に申し込みをするべく、保育園に見学しに行きました。

現在2か所の保育園に見学しにいったのですが、1か所目の開始時間が9時半でした。

早い(^^;)💦

見学に行く前に、離乳食をあげたり家を出る準備をするだけでバタバタして大変でした(^^;)

普段起きるのが9時ぐらいなので、もし仕事復帰することになったら毎朝戦いだなと気が遠くなりました😅

最初に見た保育園の印象は、

  • 季節の食べ物を大切にしている
  • 教材が多く幅広い遊びがある(編み物やキャンバスなど)
  • 自分たちで食べるご飯のお手伝いをしている

でした😊

私も季節のものを大事にしたいと考えているので、合っているなと感じました。

2つ目に見た保育園は、昔ながらの(?)保育園という感じでした。

あと2か所見る予定ですが、最初に見た保育園に入れたいな~と思いました。

まあ一番の希望は育休延長することなのですが、、(^^;)

まだ、一緒に過ごしたいです😂

7月に1歳の誕生日なので、結果は6月中旬~下旬に届くとのこと。

ドキドキだ~🤣

コメント

タイトルとURLをコピーしました